長倉社会保険労務士・行政書士事務所
〒861-8038熊本県熊本市東区長嶺東5丁目29−25−105
電話 096−380-0836  FAX 096-288-9995

長倉社会保険労務士・行政書士事務所

社保手続代行
労保手続代行
労務人事管理
就業規則
助成金診断
年金相談
セクハラ対策
賃金設計
給与計算
行政書士業務

長倉社会保険労務士
行政書士事務所

熊本市東区長嶺東
5丁目29−25−105
電話 096−380-0836
FAX 
096-288-9995
お問合せメール

ホーム > 業務案内 > 年金相談

社会保険労務士の業務

年金相談
今後の少子・高齢化時代において年金は、老後の生活にとって大変大きな比重を占めてきます。年金を受給できるか否かで、老後の生活設計が大きく左右されるといっても過言ではないでしょう。

 しかしながら、現在の年金制度は、将来の長寿社会に対応して何度も改正が行われ、新旧の制度が並立して、一般の人には分かりにくくなっています。そのため、制度が変更されたのに気がつかず、所定の手続を怠ったり、また、被保険者であった期間が短かったため、自分で年金は受給できないと思い込み、その後所定の手続をしないで、年金の受給権を喪失してしまうなどのケースが多くあります。さらに、年金額の基礎となる保険料の算定方法を誤り、年金を受給するとき、自分の予測した額より少ないケースもよくあります。

当事務所では、年金の加入期間、受給資格等についてわかりやすく説明するとともに、年金の裁定請求に関する書類を依頼人の皆様に代わって作成、提出いたします。

お問合せ 電話 096-380-0836

ページトップヘページトップへ


ホーム事務所概要社労士とは業務案内助成金相談事例書式個人情報保護

長倉社会保険労務士・行政書士事務所
熊本県熊本市東区長嶺東5丁目29−25−105
TEL 096−380-0836
FAX
096−288-9995
Copyright (C) 2021 長倉社会保険労務士・行政書士事務所. All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。